手作り指輪工房 > 特設コンテンツ > 兵庫県|姫路市 婚約指輪1人で選ぶ?2人で選ぶ?後悔しない為の最適な選び方

兵庫県|姫路市 婚約指輪1人で選ぶ?2人で選ぶ?後悔しない為の最適な選び方

婚約指輪1人2人

婚約指輪の選び方って知っていますか?
サプライズで男性様1人で選ぶ方もいれば
女性様と一緒に来店し2人でデザインを選ぶ方も!
この記事ではそれぞれのメリットデメリット、
最適な選び方をお伝えいたします!

Contents

婚約指輪を1人で選ぶ
メリットデメリット

婚約指輪を1人で選ぶ
メリット

婚約指輪を1人で選ぶメリット
1. サプライズができる

自分で選ぶことで、プロポーズの瞬間に彼女を驚かせることができます。ロマンチックな演出を重視したい人に向いています。

婚約指輪を1人で選ぶメリット
2. 自分の気持ちを込めやすい

彼女への思いを込めて、自分で一から選ぶことで、指輪に「自分の決意」を表現できます。

婚約指輪を1人で選ぶメリット
3. 買い物がスムーズ

自分1人で動ける分、スケジュール調整が楽で、迷いすぎることも減る場合があります。

婚約指輪を1人で選ぶ
デメリット

婚約指輪を1人で選ぶデメリット
1. サイズや好みが合わないリスク

彼女の指輪のサイズやデザインの好みを正確に把握していないと、「せっかく選んだのに合わない」なんてことも。

婚約指輪を1人で選ぶデメリット
2. プレッシャーが大きい

高額な買い物な上に一生の思い出にもなるものなので、1人で選ぶことに不安を感じる人も多いです。

婚約指輪を1人で選ぶデメリット
3. アフター対応が増える可能性

サイズなどが合わなかった場合、交換や修正など、手間がかかる可能性があります。

婚約指輪を2人で選ぶ
メリットデメリット

婚約指輪を2人で選ぶ
メリット

婚約指輪を2人で選ぶメリット
1. 彼女の好みにぴったり合わせられる

デザイン・サイズ・素材など、すべて彼女が気に入ったものを選べるので、失敗がほぼありません。

婚約指輪を2人で選ぶメリット
2. 一緒に選ぶことで思い出になる

「指輪選び」自体が2人にとっての大切なイベントに。後から「あのとき選んだよね」と思い出話もしやすいです。

婚約指輪を2人で選ぶメリット
3. 実用性も確保できる

普段使いしたい彼女にとって、着け心地なども考慮して選べるので、長く大切にしてもらいやすいです。

婚約指輪を2人で選ぶメリット
4. 予算の相談ができる

無理のない価格帯で、お互い納得して購入できるのもポイント。

婚約指輪を2人で選ぶ
デメリット

婚約指輪を2人で選ぶデメリット
1. サプライズ感が薄れる

プロポーズの「箱パカ」演出や驚きが減ってしまうのは、少し寂しいという声も。

婚約指輪を2人で選ぶデメリット
2. 時間や日程の調整が必要

2人の予定を合わせて何軒か回る必要があるため、ちょっと手間がかかることも。

婚約指輪を2人で選ぶデメリット
3. 自由に選びにくい場合も

彼女が強く希望を持っていると、男性側が自由に意見を出しづらくなることもあります

結局、婚約指輪は1人で選ぶ?二人で選ぶ?
お悩みの方におすすめのプランがこれ!デザインが後から選べる「銀の指輪」プラン!
彼女の好みやサイズが分からなくても大丈夫!
まず、男性1人でご来店頂きダイヤモンドだけ選んで頂きシンプルな仮留めの枠にセッティング!
そのリングでプロポーズ後、女性様と一緒にご来店頂き女性様の好きなデザインを選べるプランです。
↓詳しくは↓

婚約指輪はダイヤモンドにこだわりましょう!

一生に一度のプロポーズ!
婚約指輪は男性様の純粋無垢な気持ちをダイヤモンドに乗せて送るものなので、ダイヤモンドにこだわって選ばれる方は多いです。
ダイヤモンドは世界一硬い鉱物と言われており、傷などが付かないことから価値が変わらないのです。
なので「もしも僕の身に何かがあった時にはこのダイヤモンドを売ってでもあなたが生きて行けるように。
そのくらいの覚悟を持って僕はあなたを守ります」という意味で送る物なのです。
gardenのダイヤモンドが選ばれる理由、
いかがでしたでしょうか?
どっちがいい!という答えはなく、
どういったプロポーズにしたいかによって
選び方も大きく変わってきますので、
是非参考にしてみて下さい!
ガーデン姫路
 
 
【garden姫路】
兵庫県姫路市亀井町48
(御幸通り沿い)
JR姫路、山陽姫路、新幹線姫路の
各駅より徒歩5分
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(12/31,1/1を除く)
Tel:079-280-3684
Mail:info@garden-himeji.com

 

運営会社について

閉じる